保険の相談・契約に関する質問

保険相談は、どこで行うのでしょうか?

お客さまのご自宅や勤務先などになります。ご希望の場所で承ります。

現在、他社で契約していますが、御社で契約する場合、現在の等級を引き継げますか?

ご安心ください。等級を引き継ぐことが可能です。一部の共済によっては引き継げない場合もあります。

車の保険に関する質問

買い物用に1台買い増しをしようと思います。複数台割引はありますか?

7等級(S)から契約できるセカンドカー割引が使える場合があります。諸条件がございますので、お問合わせ下さい。

知人の車を借りて運転中、事故を起こしてしまいました。自分の保険を優先して使えますか?

他車運転特約が付いていれば可能です(車種によっては、対象外となるケースもあります)

住まいの保険に関する質問

家で火を使わなければ、住まいの保険は不要ですか?

一般的な住まいの保険では、近年災害が多い台風やゲリラ豪雨による風水災なども補償されます。また、となりの家が火事を起こし、燃え移った場合、出火者に損害賠償責任が発生せず、自分で修理などをする必要があります。このような点からも、ご検討いただく価値はあると思います。

地震保険のみの契約はできますか?

地震保険は、火災保険とセットでのご契約となりますので、地震保険のみでのご加入はできません。

からだの保険に関する質問

健康でないと入れないのですか?

保険によっては、持病をお持ちだったり、過去に大きな病気にかかったことがあると、加入できない場合もあります。当社では、複数の保険会社の商品を扱っており、ご加入いただけるものをお探しすることも可能ですので、まずはご相談下さい。

その他保険に関する質問

「保険の見直しをしましょう」というような話をTVやネットで目にします。見直しは必要ですか

結婚した、就職(転職)した、お子さまが生まれたなど、長い人生には、いろいろな家庭環境変化が起きます。それに伴い、将来設計や必要な保障が変わることもあるでしょう。こうした変化が起きた時はもちろん、そうでない場合も、保障内容の確認をおすすめします。

一般的にみんなどんな保険に入っているの?

多くいただく質問です。しかし、保険をご提案・ご加入いただくにあたってお客様の加入目的をハッキリさせたうえで一緒に納得のいく保険を作り上げていきたいと思っています。やはり気になるところだと思いますので、ご希望でしたらお気軽にご連絡ください。